こどものからだラボ | kodomo-no-karada-labo 

からだから見る育児
0歳からのからだ教育

足裏カルテの見方

幼稚園で配布している「足裏カルテ」をご覧いただいた保護者の皆様へ
カルテの内容についてのご質問は、幼稚園の面談、もしくはフォームにて承っております。幼稚園での面談は、直接、幼稚園にお問い合わせください。
フォームは、こちらです。

目次

1 配布したカルテの見方
2 カルテに記載したマッサージABC
3 カルテに記載した遊び・ケアなど
4 子どものからだケア動画一覧

足裏カルテの見方とからだケア

こちらは、幼稚園で行った足裏測定・カルテの見方とからだケアの方法をお伝えするページです。

 

 

からだケアムービー

 
 
 
番外編

からだを育てる遊び・ケア

こどものからだラボ
からだ事典・遊び&ケア編
以下よりダウンロードができます。
kodomonokarada-asobi.pdf
掲載している「遊び」の主な内容
○ 縄跳び ○ 7
○ トランポリン ○ 8
○ 跳び石トランポリン ○ 9
○ ゴム跳び(ゴム段) ○ 9
○ 四股踏み(腰割り) ○ 10
○ バランスボード ○ 11
○ バランスボールでイナバウアー ○ 12
○ ツイスターゲーム ○ 13
○ 脚を使ってバランスボールパス ○ 13
○ お寿司ボード ○ 14
○ スパイゲーム 15
○ 人間知恵の輪 ○ 16
○ 変わりケンケンパー ○ 16
○ 背中相撲 ○ 17

 
 
 

こどものからだラボ・Youtubechannel

ママのためのからだ塾
公式LINE

靴の履き方、選び方、自律神経を整えるレッスンなど、育児を楽にするヒントをお届けする、ママのためのからだ塾のお知らせをLINEにて配信中です。
友だち追加