こどものからだラボ | kodomo-no-karada-labo 

からだから見る育児
0歳からのからだ教育

足裏から見える・わかる

こどものからだラボで使用している足裏測定は、FootLookです。
2011年より、2歳〜90歳までの足裏測定・診断・フィジカルサポートを行なっています。
実例はこちらへ
3歳〜6歳の経年変化を見るデータは、述べ5000例を超えました。
こどもの場合は、発育発達、成長期をみる指針として利用しています。
定期訪問をしている幼稚園では、年1回のカルテ配布を行い、3歳〜6歳の3年間の経過測定の結果をご報告し、保護者のみならず、担任含む職員の皆様と共有をしてお子さんたちの成長サポートを行なっています。
足裏には、たくさんの情報が有り、その人の歩き方がそのまま表れます。
歩き方は、関節の使い方で有り、その関節の使い方は、その人の「日常そのもの」が表れています。
 

測定した数(2022年6月現在)

幼児:のべ  5700人
   3歳〜6歳の経年測定人数:1100人

【理想的な足とは?】

①    土踏まずがある(Hラインをしっかり超えている)
② 外側のくびれ(カーブ)がある
③ 足裏の圧力に大きなばらつきがない
④ 足指が自然に伸びている
 
主に、上記4つを軸に足裏の状態を確認していきます。
①〜④の条件がうまく揃っている足裏を「理想的な足裏」と定義しています。



 

【圧力について】

青い箇所が浮いているところです。
白が一番強く圧力がかかっています。
赤い色一色で全体に圧がかかっていると、バランスが良いと言われています。



 

【土踏まず】 

土踏まずの形成は約3歳から、と言われていますが、これは、ちょうど一人歩きが安定する年齢と一致しています。
この土踏まずの有無が、歩行を始めとする、 体重移動ができるようになっているかどうかを判断 する一つの目安となります。
つまり、土踏まずの有無により、体重移動がスムーズ であるかどうかを確認します。
6歳以降で土踏まずの形成が見れない場合とハイアー チ(土踏まずが高くなりすぎる)は、体重移動時に、体の各箇所に無駄な力を入れて入ることが考えられます。
身体の器となる関節の状態に対し、運動量が多すぎる時にもハイアーチの傾向が見られます。
特に、成人の場合は、足首・股関節等関節の可動域が狭く、筋力依存で動作を行っている為に、体重分散が正常に行われず、運動時に腱や筋肉に負荷がかかりすぎて故障しやすくなるケースが多く見られます。

足裏診断申し込み

親子足裏診断

・足裏診断、家族全員
・フィジカルアドバイス
◆ 2名まで 11,000円(税込)
◆ 3名以上5名まで 13,200円(税込)
◆ 所要時間:1時間(3名以上の場合は、90分〜120分かかります。)
※2回目以降のご利用は、経年変化のカルテをお渡ししています。
※ 足裏診断は、満2歳からをおすすめしております。満2歳前の方は、お申し込み前にご相談ください。
申し込みフォーム

A4サイズに縮小したフットプリントを配布します。
フットプリントをもとに、アドバイスを行います。
足の形状や、土踏まずの形成状態などを見て、成長をスムーズにするアドバイスを行っています。
年齢や環境により、成長の仕方が様子が違うため、そのお子さんの環境についてインタビューした上で、どのようなケアが適切なのか?をお答えしています。(例:登園している園の環境、徒歩、きょうだいの有無、自宅の環境など)
また、靴の履き方やどのような靴が良いか?などのアドバイスも行っております。

ファミリーコンサルティング
(スタジオ貸し切り)

・足裏診断、家族全員
・家族全員のコンディショニングアドバイス
・ハンモック(パラシュートブランコ)
・ボルダリング
・平均台、トランポリンなど・・
※ご家族6名まで。6名以上の場合は、時間を分けていただきます。

55,000円(税込)

申し込みフォーム